#6 必要なのは女子力アップより女磨き

【大人の恋愛リハビリ講座】

我々働く女性は、仕事にエネルギー比重をかければかけるほど、女性らしさから遠ざかりがち。「中身がオッサン」化してきたと感じているアラフォー女性はきっと多いはず。

性別が女性であることはもちろん自覚しています。しかし男らしくない男性がいるのと同様、女らしさも意識しなければ衰えてしまいます。

そのためか、昨今「女子力アップ」は、女性すべてにとって課題のようです。

女子力という定義のあいまいさ

そもそも「女子力」は、明確に定義されているものではありません。各々が「女性ならこうあるべき」「女性ならできて当然」というゼロ基準(できなければゼロ以下)なものから、「これができたら女性の鑑」という理想論まで、挙げたらキリがありません。

また、女性ならやりそうでも「男性はやらなそう」なこと(スキンケアや料理など)ができる男性に対し「女子力、高い!」と表現することからも、女性だけを対象としたものではないといえます。

「女子力」は定義のあいまいなキーワードですが、対して「女子力アップ」という言葉になると、ほぼ共通した意味となります。

女子力アップとは「女子力が高い」と思われることをマスターしたり心がけること。

具体的には、スキンケアやヘアケアといった身だしなみに関すること、家事全般やマナーを身につけるといった花嫁修業的なこと、お花・お茶・着付など女性らしい趣味を習うことなどです。

もちろん女性である以上、女子力アップにはげむのはいいことです。

しかし、アラフォーのあなたが「大人の恋愛」をするために必須かどうかは疑問です。

女を磨かなくては男性を惹きつけられない

女子力といわれる事柄は、主に女性視点からの「女らしさ」です。

そのため、いくら女子力アップにはげんでも彼氏ができない......という空回りが起こらないとも限りません。

彼氏が欲しい、恋愛を成就させたい、パートナーと結婚したい望みに直結するのは、女子力アップより女磨き。

「女を磨く」とは「(男性の視線を意識した ※筆者的な定義)女らしさ」に磨きをかけること。

バレてた。男子が感じる女子のデリケートゾーン問題 [ GLITTY ]  sponsored


具体的には、いつでも脱げる肉体になるためのシェイプアップやボディケア全般、いつ誘われても(口説かれても)いいよう下着まで気を遣う、色気のある髪型やファッションを研究する、女らしい仕草を心がける、etc......。

女性は同性の視線や評価を気にしがちですが、恋愛する相手は男性だということを忘れてはいけません。

アラフォーの女性は、もはや"女装"しなければオバサン(あるいはオッサン)になりかねないのです。

あなたの"女"の部分に磨きをかけ、しぼませることなく開花させましょうね!


「大人の恋愛リハビリ講座」一覧

#5 出会いが増える、たったひとつの魔法【大人の恋愛リハビリ講座】

#4 既婚男との疑似デートは女になる時間【大人の恋愛リハビリ講座】

#3 トキメキ回路を鍛えれば恋がはじまりやすくなる【大人の恋愛リハビリ講座】

#2 種を蒔かなければ恋の芽は出ない【大人の恋愛リハビリ講座】

#1 「めんどくさい」と言う女に恋は訪れない【大人の恋愛リハビリ講座】

0コメント

  • 1000 / 1000