アンダーヘア事情に変化!~米国女性の6割超が「陰毛」を“全処理”するセクシャルな理由とは?

この記事のキーワード : セックス女性脱毛陰毛.

 アメリカ人女性の実に6割超が「陰毛全体」を除毛している――。そんな統計結果が、カリフォルニア大学のTami S. Rowen氏らの論文で明らかにされた。

 この調査は昨年末、ネットを介して行われ、米国在住の女性3316人(18~65歳)が回答を寄せている。その結果、全体の88.8%(2778人)がなんらかの陰毛処理を行ない、16.2%(588人)が無処理派。

 前者の処理部位は、恥骨上部(73.9%)ないしは膣周囲(75.1%)に集中しており、それも含めて「全体」を除毛しているという徹底派が62.1%を占めていた。

 しかも、今回の除毛処理をめぐる統計解析から浮き彫りになった典型的傾向はこうだ――。総じて白人女性層は、他の人種や民族に較べて処理の実施率が高く、同じような傾向は若年層や高学歴の女性層ほど顕著であったそうだ。

誰がために除毛するのか!?

 彼女らはなぜ、寸暇を除毛処理に費やすのか? 気になるその動機は次の通りだ。

 最も多かった理由が「衛生上の理由」から(59.0%)、次いで「日常的な手入れの一環」として(45.5%)、3位がなんともアメリカン(!?)な回答で「性器の魅力が増すように思う」から(31.5%)……。4位の「パートナーが好む」から(21.1%)を一緒くたにすれば、堂々2位ともいえる理由である。

 近年は日本人女性の間でも、欧米で人気の「VIO脱毛」も徐々に浸透しだし、正面から見える範囲(Vライン)、開脚しないと見えない性器周辺(Iライン)、そして肛門周り(Oライン)のアンダーヘアー処理に憧れを抱く若年層も増殖中だといわれる。

 実際、昨年6月に『マイナビウーマン』が行なった「VIO脱毛って興味がありますか?」というウエブ調査でも、「ある」の回答が48.1%を占めた。しかし、現実的に「(VIOを)どのように処理していますか?」と問われての首位回答は、やはり「何もしない(45.7%)」だった。

 これは憶測の域を出ない書き方になるが、もし近い将来、日本人女性のVIO脱毛率が半数を超えて普及する日が来ても、上記のような米国人女性の動機(=性器の魅力増)とは少し事情が違うように思える。

 要は、海の向こうでは陰毛を「ムダ毛」と半ば邪魔者扱いするのに対し、日本人女性はやはり「奥ゆかしく包み隠すもの」という美意識から逸脱することはなかなか難しいのではなかろうか。大胆な勝負水着を披露する時には、例外的に邪魔者扱いという程度の……。


高橋みなみ総監督のおススめ処理法は……


 もう一度、米国事情に話を戻せば、インディアナ大学の研究者らが2010年に実施した調査結果でも、「交際相手がいる女性ほど脱毛している」傾向が判明している。加えて「脱毛派ほど自身の性器に対してポジティブなイメージを持っている」と心理面の効果も読み取れ、実になんともアメリカンな女性気質をうかがわせる。

 一方、日本の場合は「パイパン」という隠語の響きや、その快楽神話、一部男性の嗜好性やAVの企画ものとして重宝されるなど、「剃毛=淫靡」の域を出ない。が、冒頭に登場した今回の研究者のTami S. Rowen氏は、冷静な面持ちで次のようなコメントを語っている。

 「特殊なタイプの性行為(肛門性交、オーラルセックスなど)が陰毛処理に関連するという認識が巷間普及していますが、われわれの統計解析からは特に関連はないと思われます」

 そして必要以上・適量過多でハミ出せば、日本人の美意識もどこへやら、「単なるムダ毛扱い」に一転し、その処理法に苦慮するのは古今東西・老若男女に共通の悩みだろう。

 自己処理は安価だが、剃毛時のカミソリ負けや色素沈着が怖い(=皮膚科医は電気シェーバーを推奨)。毛抜きは痛みが大きいし、埋没毛の弊害が怖い。

 仕上がり面や肌への負担減という点では、専門家によるレーザー脱毛やサロンの光脱毛などが理想的なのだが、手軽さや肌へのやさしさが謳われている「ブラジリアンワックス」はどうなんだろうか?

 「アレ、めっちゃオモシロいんですよ(笑)。めっちゃ痛いんですけど、女の人って痛みに強いから、次に行く時までに痛みを忘れちゃうんですよ。だから、大丈夫です!」

 これはお笑い芸人・ケンドーコバヤシさんの巧妙な誘導尋問にハメられた勢い(?)でか、ラジオ番組内であの高橋みなみさん(元AKB初代総監督)がぽろりと明かしてしまった処理体験談。こうして、たかなみさん特有の明るさで推奨されるとお試し派も増えそうだ。

 

 さて、もうすぐ、抜くか剃るかの夏が来る!


0コメント

  • 1000 / 1000